Neuroscience Letters誌に論文が受理されました。

日本語の表記には、ひらがな、カタカナ、漢字が用いられ、円滑に日本語を読むためにはこれらの違いを自動的に検出しなければなりません。本研究では、ひらがな・カタカナの違いによって200~250ミリ秒に視覚ミスマッチ陰性電位が惹起することを明らかにしました。この知見について論文を執筆し、Neuroscience Letters誌に受理されました。


Visual mismatch negativity to change of Japanese phonetic script type – ScienceDirect